今日でお盆休みが終わりです。(T_T)
”あっっと”言う間に終わりました。残念無念。
お休み前に戻らないかしらん?と、思う私です。
さて、こちらはお休み前に撮ったつばめちゃんのヒナ達

以前のヒナはブログでもお話した様に、悲しい結末
カラスがヒナを食べてしまいました。
怖いので、もう卵を産まなければいいけれど~と、
思っていたのですが、期待とは反対に
又つばめちゃんが卵を産んでしまったご様子なのです。
それでも、何とか前の子達よりも成長して
ヒナ→ツバメの姿になって来ました。
しかも、今回は前回の子よりも盛り沢山!の、子沢山家族
な、なんと小さな巣に5羽もひしめき合って引っ付いていました。
お休み前は、随分成長した子供達が親鳥に習って羽ばたく練習をしている
姿も。
なので、巣の中にはまだ少し小さい体の子と、飛べずにいるビビリな子が
3羽残っていました。
でもお休み前に、悲しい出来事が。
多分羽ばたく練習をしていた子が、道路に飛び出てしまったらしく
まだ十分に飛べる事の出来ないその子は、車に轢かれてしまったのです。
目の前は、道路なので。
せっかく成長出来たのに、とても可哀想で残念でした。

職場のオーナーさんが気づいて、その子は埋めたそうです。
お休み前に、まだ飛べない居残り組みが3羽残っているので、
又カラスが来ないかとても心配でした。
(以前も会社の定休日にカラスが襲撃に来たので、
人の気配が無いと来るみたいです。)
なので、巣の近くにカラス防止の為に、いらないCDをぶら下げてもらいました。
(一応親鳥が夜帰ってくるかどうか確かめて)
明日出社して、無事にいるかどうか心配です。もう既に巣立っていてくれればいいのですが。

さて、こちらは3ワンの母さんのブログを拝見して
私も作ってみようかな~と。

作ってみたのですが、どーもなかなか思うような素材がなくてこんな感じに
なってしまいました~。
それが、こちらの・・・・
テーマは”多分ネクレス”

誰ですか、派手目なじゅずでは?と思われた方

ちっちっち!違いますよ。
それだと派手すぎます。(*≧m≦*)ププッ
今回は第一号なので、無難に仕上げてみました。
又、チャレンジしてみようかなと思っています。
そして、その栄えある第一号を付けて頂く方・・・
(本人にとっては屈辱的かも?)
こちら・・・(*^o^)/\(^-^*)

ささ、そんな事言わずに皆さんに見せて見て下さ~い。\(^o^)/
(そなの、私って結構ボーズなのよね~。三日)<(`⌒´)>エヘン 威張る
いつまで、続くか?
とりあえず、第一号の力作を。

どうかちらん?みるたん。いい感じ?
うんうん、はっきり言って何?
ええ~、ハッキリ言いすぎ~
どんだけぇ~~
(もはや死語?)
”ポチッ”と、してもらえたなら嬉しいナ~

いつも4わんに会いに来て頂いて有難うございます ”ポチ”ッとしてもらえたら嬉しいので~す
